
豪ドル/円で行うFXスイングトレードについて
スイングトレードに最適

FXスイングトレードの最大の魅力は為替差益とスワップ金利の両方を狙えるところ。
つまり、理想的なスイングトレードというのはその両方の利益を最大限にゲットすること。
そういったことから豪ドル/円はスイングトレードを行うのに最も最適な通貨ペアです。
豪ドルは高金利通貨のため、スワップ金利は最高水準。
さらに為替レートの動きもけっこう激しいため、為替差益も狙いやすいという特徴があります。
スワップ金利も為替差益も大きく狙いやすい!
まさに豪ドル/円はスイングトレードと相性バッチリの通貨ペアです。
二者択一の時は臨機応変に対応する

スイングトレードの理想は為替差益とスワップ金利の両方を狙うこと。
とはいえ、いくら理想と言ってもそうそう理想通りの展開になることはありません。
それはいくらスイングトレードと相性が良い豪ドルであってもですね。
展開によっては為替差益かスワップ金利かの二者択一になる状況も十分にあります。
そういった時は臨機応変に素早く対応するようにしましょう。
例えば、一番起こり得る展開として買いポジションでレンジ相場に入ってしまい、いつまで経っても大きな上昇トレンドが発生しないことがあります。
小さな為替差益を狙うスキャルやデイトレと違い、スイングは大きな為替差益を狙うのが基本ですからこれは困ります。
ここで素早く分析&予想を行い、レンジ相場が続く、もしくはその後に上昇トレンドが来そうならスワップ金利狙いの長期投資に切り換え。
その後、下降トレンドや暴落が起こりそうなら素早く手仕舞いといった形ですね。
素早い判断も大事ですが、それ以上に大切なのが分析力と予想力。
この二つがないとスイングトレードで安定して稼ぐのは難しいと覚えておきましょう。
豪ドル/円のスイングトレードにおすすめのFX会社
総合力No.1:ヒロセ通商
豪ドル/円中心のスイングトレードを行うのならヒロセ通商がおすすめ。
スワップ・スプレッド・分析ツールのどれもが高水準です。
注意点として、スワップは豪ドル・NZドル・ユーロ以外は普通レベルなので注意しましょう。
対抗馬:GMOクリック証券
ヒロセ通商の対抗馬的な存在になるのがGMOクリック証券。
スワップ金利の総合力ならむしろこちらの方が上です。
ただし、チャートは優秀ですが情報コンテンツはイマイチという弱点があります。
分析力No.1:外為オンライン
チャートや情報コンテンツなどの分析ツールなら外為オンラインが一番。
分析力ならヒロセ通商を上回るレベルです。
ただし、外為オンラインはスプレッドとスワップがそこそこレベルという弱点が。