カナダドル/円でスワップ金利狙いの長期運用をする場合の注意点

カナダドル/円のスワップ金利狙い長期投資について

スワップ金利もそこそこ狙える

カナダドルについて。

カナダドル/円のスワップ金利はそこそこレベル。

ポンド/円とだいたい同じくらいの水準となっています。

そのため、スワップ金利を狙う長期運用も行うことはできます。

豪ドルやNZドルなどの高金利通貨ほどではありませんが・・・。
とはいえ、水準としては決して悪くありません。

なので、長期投資でスワップ金利を狙いつつ、チャンスがあれば為替差益を狙うといったスタイルが基本
この辺りはスイングトレードと併用して行うのが得策でしょう。

安定しているようで意外と動きが大きい

長期目線で見ると意外と変動が大きい。

カナダドル/円の為替レートを見ると、他通貨ペアと比べると安定しているように見えます。

暴騰や暴落などもあまりありませんから。

流動性があるようでないこの動きから短期売買派には不人気な通貨です。

ただし、中長期で為替レートを見ると分かりますが、意外と変動幅が大きいのですよね。
例えば、カナダドル/円の平均レートは1992年以降はだいたい100円以下程度ですが、70円~110円程度を行ったり来たりしています。

しかも、他の通貨ペアに比べ、上がったら下がる・下がったら上がるといった一定の動きではなく、かなり不規則な動きをしています。

暴騰や暴落でドン!と大きく動くわけではなく、中長期でじわじわと動いているから性質が悪い。
分析や予想する時は短期だけを見るのではなく、こういった中長期の動きをしっかりとチェックしましょう。

カナダドル/円スワップにおすすめのFX会社

カナダドルNo.1:FXトレードフィナンシャル『高速FX』

カナダドル/円のスワップ金利ならFXトレードフィナンシャル『高速FX』。
ちなみに同じFXトレードフィナンシャルでも口座が違うと条件も違うため注意しましょう。
あまりスワップ金利をアピールしている業者ではありませんが、全体的に高い水準を保っています。

総合No.1:ライブスター証券

カナダドル/円ではFXトレードフィナンシャル『高速FX』負けますが、その他の通貨ペアも含めるのならライブスター証券。
どの通貨ペアも業界最高水準のスワップポイントを提供しています。

ダークホース:GMOクリック証券

ダークホース的な存在がGMOクリック証券。
カナダドル/円も全体的なスワップ金利も上の二つに負けますが、とはいえその差は微々たるもの。
そしてスプレッドの狭さであればこちらの方が上です。