FXの必勝法について
FXに必勝法はない

先に言っておくと、FXを含めた投資において必勝法なんてものはありません。
必勝法とはその名の通り、必ず勝つ方法ですからね。
そんなものがあればみんな使っていますし、仮にあったとしたらどれにも教えず自分だけ勝ち続ければいいだけですから。
そもそもFXは囲碁や将棋のように実力だけで勝負が決まるものではありません。
運の要素も大きいですからね。
同じようなゲームなら囲碁や将棋よりも運にも左右される麻雀の方が近いでしょう。
麻雀をやったことある人なら分かると思いますが、イカサマを除いて麻雀で必ず勝つ必勝法なんてないことは分かるはずです。
必勝法というまやかしに捉われてはいけません。
必勝法に振り回されると資産を失う

また、必勝法に捉われていると資産を失うリスクもあります。
というのも、怪しい情報商材や本など、必勝法を謳ったものもあるから。
その必勝法に惹かれてこういった情報商材や本などを買えば間違いなく損します。
なぜなら、最初に言った通りFXに必勝法なんてものはないから。
それを実践して勝てたとしてもそれはたまたま運が良かっただけです。
そこで取引をストップしたら得をしますが、一度うまくいった方法をなかなかやめられないのが人間というもの。
なので、結局どう転んでも損します。
一番まずいのは信じる過ぎる・期待し過ぎる人ですね。
その作者やその必勝法を盲信してひたすらその方法を繰り返す。
それがうまくいかなかった時は一気に資産を失ってしまいます。
そもそも自分の資産をかける大事な場面で人の必勝法をアテにしている時点で投資家としては負けです。
ただし、自分なりの勝ちパターンは作れる

何度も言っている通りにFXに必勝法はありません。
ただし、経験を積んでいくことで自分なりの勝ちパターンを作ることはできます。
こちらは必ず勝つというよりも勝率を上げる、またはトータルのプラスを維持しやすい方法のことですね。
そのやり方は人によって千差万別なので特定のパターンはありません。
なぜなら、人それぞれ性格や思考が違うから。
例えば、図太い人がうまくいっている勝ちパターン(損失が膨らんでもギリギリまで待って勝ちを狙うなど)を繊細な人が行ってもうまくいきません。
その逆も同じですね。
ちまちまと小さい利益を狙っていく勝ちパターンなどは大雑把な人にとってはストレスが溜まるばかりでしょう。
自分に合った形を見つけないと意味がないのです。
初心者がそういった形を見つけるためにはとにかく実戦あるのみ。
実戦で経験を積むためにもまずは少ない資金で取引できる業者を選ぶのがベストですね。