
くりっく365(取引所FX)の豪ドルについて
豪ドルのスプレッドを店頭FXと比較

ここでは、くりっく365(取引所FX)と店頭FXのスプレッドを比較。
それぞれのスプレッドを比較すると店頭FXの圧勝ですね。
今のところ豪ドルのスプレッドに関してはくりっく365に良いところはありません。
スプレッドに関しては全体的に店頭FXの方が有利ですが、主要通貨についてはどうもくりっく365に良いところがありませんね・・・。
ここはもう少し何とかして欲しいと感じるのですが。
せっかく手数料無料になってもこれでは競争力が低いと思います。
それとも、主要通貨のスプレッドでは最初から勝負する気がないのでしょうか?
スワップポイントの比較

こちらでは、くりっく365(取引所FX)と店頭FXのスワップポイントを比較しています。
スワップポイントではさすがに良い勝負をしますね。
店頭業者によってはくりっく365をほんの少し上回るところもありますが決して負けてはいません。
また、スワップポイントはスプレッドと違い変化が激しいですから。
日によってその力関係のバランスが崩れるのも特徴の一つです。
総合的に店頭FXと豪ドル比較してみた

最後に豪ドルのスプレッドやスワップポイントを含めて総合的にくりっく365と店頭FXを比較。
総合的に判断すると豪ドルでは店頭FXに軍配が上がります。
スプレッドでは圧勝でスワップポイントでも良い勝負をしているわけですから。
店頭業者選びに失敗しなければまずこちらの方が有利。
くりっく365が有利なのは透明性や公平性の高さ。
もちろん、くりっく365の最大の魅力である透明性や公平性の高さ魅力であることは間違いありません。
ただ、スプレッドの差が大き過ぎますよね・・・。
いくらくりっく365が中長期投資に力を入れているいるとはいえ、スプレッドは狭い方がいいですからね。
スプレッドがくりっく365のこれからの最大のテーマでしょう。