くりっく365(取引所FX)のカナダドルに魅力はあるか?

くりっく365(取引所FX)のカナダドルについて

店頭FXとカナダドルのスプレッドを比較

カナダドルについて。

くりっく365(取引所FX)と店頭FXのカナダドルのスプレッドを比較すると店頭FXの勝ち

カナダドルのスプレッドに関しては今のところくりっく365に魅力を感じませんね・・・。

もちろん、店頭FXは業者によってスプレッドは全然違い、広い業者と比べればくりっく365の方が有利です。

とはいえ、スプレッドが狭い主要どころと比べるとやはり劣ります。
また、GMOクリック証券など、くりっく365も店頭FXも両方を行っていて、店頭FXの方が狭い時間帯が多い会社もありますし。

そして、そういったところは1つの口座で簡単に二つの取引が行えたります。
そしたら、普通はより狭い方を選びますよね?

カナダドルのスワップを比較

スワップを比較。

くりっく365(取引所FX)と店頭FXのカナダドルのスワップポイントを比較するとくりっく365の勝ち

スプレッドでは後れを取ったくりっく365ですが、スワップの方で挽回してきました(笑)

もちろん、店頭FXはスワップも業者によって違いますが、そのトップクラスと比べてもくりっく365の方が上の傾向。

スワップはスプレッドと違い、毎日のように変わるのでいつもそうなわけではありませんが、全体的な傾向としてですね。
ということで、スワップポイントではくりっく365に軍配を上げました。

総合的にカナダドルを比較

総合的に比較。

では、総合的にカナダドルオンリーでくりっく365と店頭FXを比較するとどうなるか。

ここは取引スタイルによって変わってきますね。

スキャルピングやデイトレードといった短期売買でガンガン取引するのなら、スプレッドが狭い店頭FX。

とはいえ、約定力に関してはくりっく365。
また、透明性・公平性に関してもくりっく365なので、このどちらを重視するかですね。

スワップポイント狙いの長期投資を行うのならこれは完全にくりっく365.
単純にスワップが有利なだけでなく、こちらでも透明性や公平性はやはり気になるトレーダーもいるでしょうから。

なので、カナダドルで総合的に比較するのなら、ややくりっく365の方に軍配が上がるでしょうか。
とにかくスプレッドの狭さが一番!といったトレーダー以外にはくりっく365をおすすめします。