ポンドはどうかっ!?くりっく365と店頭FXを比較

くりっく365(取引所FX)のポンドについて

店頭FXとスプレッドを比較

ポンド/円のスプレッドを比較。

このページでは、ポンドでくりっく365(取引所FX)と店頭FXを比較しています。

ポンドメインで取引するトレーダーならここは気になる部分。

まずここではスプレッドで比較しています。

ポンドのそれぞれのスプレッドを比較すると完全に店頭FXの有利ですね。
もちろん、店頭FXは業者によって数字は全然違いますが、そもそもスプレッドが広い業者はあまり使いませんからね。

特に短期売買をメインとしているトレーダーなら。
そういった店頭業者を利用するのは、中長期投資がメインなトレーダーが主でしょう。

そして、スプレッドが狭い店頭業者だけに注目すると、ほぼくりっく365よりも狭くなっています。
ということで、ポンドのスプレッドでは店頭FXに軍配が上がります。

スワップポイントは?

ポンド/円のスワップを比較。

こちらではくりっく365と店頭FXのポンドのスワップポイントを比較しています。

スプレッドでは店頭FXに軍配が上がりましたが、スワップではどうでしょうか?

結論から言うと、スワップポイントでも若干店頭FXの方に軍配が上がります。

スプレッドと比べるとかなり差は小さいですが。
とはいえ、くりっく365を上回る業者が多く、こちらでもくりっく365は負けていますね。

総合的にくりっく365と店頭FXのポンドを比較

総合的に比較。

では、最終的にくりっく365と店頭FXのポンドを比べるとどうなのか?

まあ、結果は明白ですね。

スプレッドでもスワップポイントでも店頭FXの方が上回っているわけですから。

これで、総合ではくりっく365の方が上では意味が分かりません(笑)

いくらくりっく365の方が透明性や公平性が高いとはいえです。
スプレッドとスワップの両方で負けているわけですから。

ポンドはその特性上、短期トレーダーに人気の通貨。
そのため、中長期投資を軸としているくりっく365ではそこまで力を入れてないのかもしれません。