
FXデイトレードの時間足について
メイン:5分足チャート

FXデイトレードでメインとなる時間足は、1分足や5分足など短い時間軸のもの。
短時間が勝負となるデイトレにおいて、感覚が短い時間足を使うのは当然ですね。
スキャルピングでは1分足の方が人気ですが、デイトレードでは5分足の方が人気。
これは単純に2つの手法の特性の違いですね。
デイトレの方がスキャルよりも勝負する時間軸が長いので、その分、時間足も長くなっています。
スキャルピングでは5分足を使う人も多いですが、逆にデイトレードで5分足を使う人は少ないようです。
たしかに、デイトレに1分足は短過ぎるかなと感じます。
サブ:1時間足&日足チャート

FXデイトレードでメインとなる時間足は5分足チャート。
とはいえ、それだけで取引するのはあまりにリスキーです(たまにそんな人もいますが)
5分足をメインで使いつつ、サブとして絡めていきたいのが1時間足や日足チャート。
これらをサブとして絡めることで、もっと大きな長期的なトレンドをチェックするのです。
短い時間足で見たら上げトレンドでも、長い時間足で見たら下げトレンドだった。
こういったパターンはよくあることです。
そういった事態に陥らないためにも、1時間足や日足もチェックしながら取引を行いましょう!
その他:10分足チャート

その他の時間足として、10分足チャートをデイトレードに取り入れているFXトレーダーなども。
というのも、1分足や5分足といった短い時間足だと、余計なマーケットノイズが入ることが多いから(長い時間足でも入ることはあります)
そのため、それに惑わされて失敗してしまうこともあります。
1分足や5分足といった短い時間足に比べ、10分足となるそのマーケットノイズが減り、比較的安定しています。
なので、敢えて10分足をメインとしてデイトレードを行うトレーダーもいるのです。
デイトレードにおすすめのFX業者・会社
総合力No.1:ヒロセ通商
裁量でデイトレードを行うのなら一番おすすめなのがヒロセ通商。
低スプレッドに加え、約定力が優秀な点が大きいです。
また、取引ツールや情報力も優秀と総合的な実力も高い。
分析力No.1:外為オンライン
たとえデイトレードであっても情報はしっかりと押さえておきたいところ。
そんな情報コンテンツが充実しているのが外為オンラインです。
また、デイトレには向きませんが、自動注文システムも搭載されています。
MT4自動売買No.1:オアンダジャパン
MT4を使った自動売買でのデイトレードを行いたいのならオアンダジャパン。
MT4業界屈指の低スプレッドと圧倒的な約定力が魅力。
ちなみにMT4を使わない裁量用の口座も用意されています。