
FXデイトレードで稼ぎ続けるためには才能と性格が大事
FXのデイトレードで稼ぎ続けるのは普通の人には無理
ハッキリ言ってFXのデイトレードで稼ぎ続けるなんてことは普通の人には無理です。
というのも、FXに限らず投資は取引回数が多くなればなるほど負けるリスクが跳ね上がるからです。
なので、取引回数が自然と多くなるデイトレードはその難易度が上がります。
これだと同じ理由でスキャルピングもそうですね。
デイトレードとスキャルピングの線引きは曖昧なところもあるので、ここではデイトレ・スキャルの両方を合わせてデイトレードとします。
こういった短期売買で勝つためには勝ち逃げするしかありません。
少ない取引回数で利益を確保したらそのまま市場から引き上げるといった手法ですね。
詳しくは以下の記事を参照してください。
才能は必要だけど特別なものじゃない
FXデイトレードで勝ち続けるためには才能と性格が必要。
ここでは才能に関して。
才能といっても天才じゃないとダメ!といったような特別なものではありません。
才能にも色々とありますからね。
相場を読む・分析する・資金管理・感情コントロールなど。
才能というより能力といった方がしっくりくるかもしれません。
この4つの能力は攻めと守りに分けることができます。
相場を読む・分析するが攻め、資金管理・感情コントロールが守りですね。
全て大事ですが勝ち続けるために特に大事なのが守りの能力。
攻めがうまくてたくさん稼げても、守りがヘタだとそれ以上に資金を失ってしまうリスクが大きいから。
常に負けないように資金と感情をコントロールする。
取引回数が多くなるデイトレードでは特に必要な能力です。
性格も必要な理由
FXデイトレードで稼ぎ続けるには才能だけでなく性格も大事。
簡単に言えば、デイトレに向いている性格じゃないとダメということですね。
というのも、デイトレードは1日パソコンやスマホの画面に張り付いて行うような投資スタイル。
僕も経験がありますが、これが向いていないと想像以上にストレスが溜まるのですよね。
なので、この投資スタイルに向いているかどうかは非常に大事。
1日画面に張り付いていても平気。
そうじゃないとデイトレードを何年も続けることはできません。
向いていないとどんどんストレスが溜まり思考力が落ちますし何より体にも悪い。
自分がデイトレ(画面に張り付くスタイル)に向いている性格かどうか。
能力があるかどうかを判断する前にまずはここから見極めていきましょう。