ハイグレード取引ツール『DMMFX PLUS』を独断で評価

DMMFX PLUSの評価について

DMMFX PLUSのデメリット評価

  • インストール型ではない
  • 後発ツールの割に総合力No.1とは言い難い

DMMFX PLUSのデメリット評価をまとめると以上の通り。
一番ざんねんなのはインストール型ではないという点。

なぜかDMM FXで提供している取引ツールは全てWEB型なのですよね・・・。
インストール型を求めているトレーダーは多いと思うのですが(僕もその一人)

また、後発ツールの割に総合力No.1とは言い難いですね・・・。
単純に操作性や機能性の総合力ならGMOクリック証券のはっちゅう君の方が優秀だと思います。

機能性のみでもマネーパートナーズのHyperSpeed NEXT(ハイパースピードネクスト)と比べると落ちますし。
DMMFX PLUSの機能性も操作性も高レベルであることは確かなのですが・・・。

単純にインストール型とWEB型の差なのかもしれませんね。

DMMFX PLUSのメリット評価

  • 柔軟性に優れたフルカスタイズ仕様
  • チャート機能が充実
  • 便利なポップイン&ポップアウト機能
  • これ1つで必要なものが全て見れる

DMMFX PLUSのメリット評価をまとめると以上の通り。
前の取引ツールと比べると格段に機能性と操作性が充実しました。

これによって、DMM FXの弱点の一つであった取引ツールが改善されました。
カスタマイズ性の高さやポップイン&ポップアウトなどの便利機能によって使いやすさはグッと上がりましたね。

特にこれ1つで、経済指標・ニュース・口座照会・注文・チャートまで全て見られるようになったのは大きいですね。
いくつも並行して取引ツールを使う煩わしさがなくなりました。

WEB型の取引の中ではトップクラスであることは疑いようがありません。

取引ツールがおすすめのFX業者・会社

総合力No.1:GMOクリック証券

上で紹介したDMMFX PLUS以上に機能性と操作性が優秀なGMOクリック証券の取引ツール。
特に操作性の良さとスピード感は他を寄せ付けないレベル。
また、PCツールだけでなくスマホアプリのレベルが高い点も◎

機能性No.1:マネーパートナーズFX 10000PFX

機能性のみで選ぶのならマネーパートナーズ。
プロ仕様の取引ツールは様々な高度な分析を行うこともできます。
ただし、その代わりに使い方が難しく、初心者にはハードルが高いです。

自動売買系No.1:みんなのシストレ

みんなのシストレは簡単・高機能な自動売買が行える点が魅力。
スマホアプリも優秀で自動売買系FX業者の中では屈指の存在です。