初心者が陥りやすいFXで生活費を稼ぐなどの過度な期待は厳禁

初心者が陥りやすいFXで稼ぐなどの過度な期待について

初心者のうちは全く稼げないと思った方がいい

初心者のうちは稼げない。

初心者のうちは過度な期待はせず、全く稼げないと思った方がいいですね。

これはFXに限った話しではありませんが、初心者がいきなりうまくいくほど甘くないからです。

特に投資の場合、負けると資産を失うため、むしろマイナスになる覚悟をしておきましょう。

ちょっと勉強した&経験を積んだぐらいで勝てるほど甘い世界ではありません。
勉強やスポーツなどと同じですね。

逆にうまくいったとしたらそれはビギナーズラック。
そして、ビギナーズラックはそう何度も続きません

なにしろ自分自身で身をもって経験したことですから(笑)
最初の1週間で300万円勝って調子に乗り、その次の週に350万円失いましたから。

もちろん、300万円勝ったところで辞めれば良かったのですが、初心者がいきなり大勝して冷静でいられるはずもありません。

FX1本で生活費を稼ぐなどはもってのほか

初心者がFX1本で稼ぐのは無謀。

上でも解説した通り、初心者がFXでいきなり稼げるようにはなりません。

ちょっと勝ったからといってFX1本だけで生活費を稼ぐなんてもってのほか。

僕は300万円勝った時にFXだけで稼いでいこうと考えましたが、その次の週にさっそく350万円負けましたから。

一気に会社員時代に貯めた貯金を減らし、その後の生活がとんでもないことになりましたから。

経験上、初心者がFXだけで稼ぐなんて無謀としか言えません

稼ぐのは初心者を脱出してから

稼ぐのは経験を積んでから。

FXは初心者のうちは稼げません。

稼げるようになるのはある程度の実戦経験を積み、自分のスタイルを確立してからです。

ちなみにデモトレードで経験を積んだところで、実際に自分のお金がかかる実戦ではデモトレードのようにはいきません。

緊張感が全く違うのですよね。
とはいえ、基本的な操作を覚えるためにも、最初はデモトレードで慣れた方がいいですね。

どんなに実戦経験を積んだところで自分のスタイルを確立できないようでは安定して稼ぐことは難しいです。
相場を100%予想することは不可能ですが、自分が勝ちやすいパターンを確立することは必須

そして、そのパターン以外の時は相場に参加せずに静観する。
闇雲にトレードするよりもこういったスタイルがあるトレーダーの方が強いですから。

逆にどんなに経験を積んでもこういったスタイルが作れずに安定して勝てない場合、あなたはFXに向いていないと。
そんな時は素直にFXを撤退した方が余計な損をしなくて済みます。

お金を稼ぐ方法はFXだけではありませんし、投資以外にもたくさんの方法があります。