実績抜群の老舗FX業者『外為どっとコム 外貨ネクストネオ』を独断評価

外為どっとコム 外貨ネクストネオの特徴一覧

外為どっとコムです。

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています。

  • FX業界の老舗人気業者
  • 数々の部門で連続No.1を獲得している実績
  • 業界最狭水準スプレッド
  • 高機能で使いやすい取引ツール
  • 情報力やサポート力も高い

総合評価

外為どっとコムは、FX初期から活躍し続けている人気業者

初期からずっとぶっちぎりでNo.1をキープしていましたが、2010年の行政処分に失速。

今ではGMOクリック証券DMM FXにその地位を奪われている状態ですね。

とはいえ、それでもまだまだトップクラスであることには変わりありません。

外為どっとコム 外貨ネクストネオを独断と偏見で徹底評価

外為どっとコム2です。

ここからは僕の独断と偏見で、外為どっとコム 外貨ネクストネオを徹底評価していきます。

ちなみに僕が最初に利用したFX業者も外為どっとコム。

ここで最初に大勝ちし、そして大負けした思い出の業者です(そのショックでメインで利用するのはやめました)

イマイチなポイント

一番イマイチに感じる評価ポイントは、かっての勢いが感じられないところ。

業界初期の頃はFX業者と言えば、この外為どっとコムか外為オンラインかというぐらいの存在でした。
それが現在は完全にその地位をGMOクリック証券とDMM FXに奪われている状態ですからね。

低スプレッド競争に参加しないという戦略的に方針を変えた外為オンラインと違い、外為どっとコムはその競争に参加。
なのに、GMOクリック証券やDMM FXに取引高で負けているのは、やはり2010年の行政処分の影響が大きいのでしょう。

良いと思えるポイント

一番良いと思える評価ポイントは、とはいえまだまだ実力は健在という点。

かっての勢いがなくなったとはいえ、まだまだ口座数や預かり資産はトップクラス。
それを実現しているのは総合的にレベルが高い取引環境でしょう。

業界最狭水準のスプレッド・高機能で使いやすい取引ツール・情報力やサポート体制が業界トップクラスなどなど。
また、外為どっとコム 外貨ネクストネオのデモ口座『バーチャルFX』の評判や評価も高いのですよね。

まとめると、おすすめでない人はどうせ同じような特徴のFX業者を利用するならNo.1が良い人。
おすすめな人は取引環境の総合力を求めている人、FX初心者の人。