シンプル操作&プロ並み機能の取引ツール『外為ジャパンFX PLUS』を評価

外為ジャパンFX PLUSの評価について

外為ジャパンFX PLUSのデメリット評価

  • 高機能なのになぜかブラウザ型
  • やはり気になるもっさり感
  • 初心者には外為ジャパンFX PROの方がおすすめ

外為ジャパンFX PLUSのデメリット評価をまとめると以上の通り。
シンプルで使いやすいけど機能性がイマイチだった外為ジャパンFX PROをパワーアップしたような取引ツールが外為ジャパンFX PLUS。

機能性が向上して魅力を増したのですが、なぜかこちらもブラウザ型のままなのですよね・・・。
ブラウザ型はインストール型と比べると、どうしてもスピード感が落ち、もっさりとした手応えなのですよね~。

人によっては気にならないかもしれませんが、僕はけっこう気になります。
また、機能性が上がった分、初心者への使いやすさは落ちましたね。

FXに慣れていない初心者であれば、いきなりPLUSを使うよりまずはPROで慣れた方がいいかもしれません。

外為ジャパンFX PLUSのメリット評価

  • プロ並みの機能性を備えた万能取引ツール
  • 高機能な割にシンプルな操作性
  • 上級者トレーダーも嬉しいカスタマイズ性の高さ
  • ポップアウト機能が充実しているのでマルチモニターにも最適
  • 高機能なチャートと発注機能を搭載

外為ジャパンFX PLUSのメリット評価をまとめると以上の通り。
ブラウザ型の取引ツールの中ではトップクラスの完成度の高さ。

プロ並みの機能性を備えているのに、操作性も比較的シンプルですからね。
機能性と操作性のバランスがうまく取れています。

特に上級者トレーダーにうれしい機能が増えましたね。
外為ジャパンFX PROは使いやすい反面、機能性がそこそこレベルで上級者トレーダーには物足りないレベルでしたから。

そういった弱点をしっかりとカバーした取引ツールです。

ツール&取引環境がおすすめのFX業者・会社

総合力No.1:GMOクリック証券

ツールの操作性とスピード感が圧倒的な業者。
もちろん、機能性も高レベル。
それに加えて取引環境もトップクラスと総合力で選ぶなら外せない存在です。

機能性No.1:マネーパートナーズFX 10000PFX

取引ツールの機能性で選ぶならまず外せないのがマネーパートナーズ。
特にPCツールの機能性の高さは圧倒的で他では出来ないようなことも行えますから。
ただし、その代わりに操作性も難しく、中級者以上向けの取引ツールです。

自動売買系No.1:みんなのシストレ

自動売買が行える業者を総合的に判断するのならみんなのシストレがおすすめ。
自動売買の操作が簡単なので初心者でもすぐに操作を覚えることが出来ます。
また、その機能性も高いので中級者以上でも満足出来る自動売買が行えます。