
GMOクリック証券 くりっく365の特徴一覧

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています。
- 全通貨ペア取引手数料0円
- 高機能&スピード感抜群の取引ツール
- FXでも評判が良いスピード注文
- シンプルで直観的な取引画面
- スマホツールも高レベル
グラフで総合評価
GMOクリック証券は店頭FXで世界1位を獲得した実績十分の会社。
くりっく365(取引所FX)でもその実力の高さは健在。
PC&スマホで評判の高い取引ツールはくりっく365でもしっかりと使えます。
また、くりっく365の一番のネックであった取引手数料0円にしたことでさらに魅力が増しました。
GMOクリック証券 くりっく365を独断と偏見で徹底評価

ここからは僕の独断と偏見で、GMOクリック証券のくりっく365を徹底評価していきます。
ちなみにGMOクリック証券はくりっく365で僕が一番最初に利用した会社。
そして、その後もその評価の高さは変わりませんね。
イマイチなポイント
一番イマイチに感じる評価ポイントは、店頭FXと違いくりっく365では実績No.1ではないという点。
ちなみにくりっく365ではインヴァスト証券が実績No.1となっています。
とはいえ、これには理由があります。
それはGMOクリック証券が当初はくりっく365に参加しておらず、完全に後発組だから。
そのため、その参加期間の差が出ているのでしょうね。
また、くりっく365は店頭FXと比較すると口座開設を行っているトレーダーが少ない。
それもあって、最初に出来た差をなかなか埋めることが出来ないのでしょう。
良いと思えるポイント
一番良いと思える評価ポイントは、全ての総合力が非常に高いという点。
くりっく365は店頭FXと違い、会社・業者間の差が少ない。
というのも、スプレッド・スワップは共通、約定力もほぼ同じだからです(ほんの誤差程度の違い)
そのため、比較するポイントは手数料・ツール・情報力・サポートの4つぐらい。
情報は優秀なところで集めれば済みますし、サポートに関してもくりっく365に参加しているぐらいですからどこも悪くありません。
つまり、実質の差は手数料とツールぐらいしかないのです。
GMOクリック証券はその二つ共が最高レベル。
手数料は全通貨ペア0円ですし、店頭FXで評判が高い取引ツールはくりっく365でも健在。
はっちゅう君などのPCツールはもちろん、スマホツールも高レベルです。
まとめると、おすすめでない人は実力も実績を重視するトレーダー。
おすすめな人はくりっく365を行いたい全投資家となります。