ストレスフリーのGMOクリック証券のスマホアプリを評価

GMOクリック証券『スマホアプリ』の評価について

GMOクリック証券のスマホアプリについて

GMOクリック証券のスマホアプリです。

GMOクリック証券のスマホアプリは、『Android専用FXroid』と『iPhone専用iClickFXネオ』の二つ。

スマートフォンだけでなく、iPadやAndroid対応のタブレットでも利用できます。

二つのアプリについてですが、細部は違いますが大まかな違いはないですね(だいたいどこのFX業者もそうだと思いますが)

どちらが優れているということもないので、安心して持っている端末に合ったアプリを選びましょう。

GMOクリック証券『スマホアプリ』のデメリット評価

  • 特になし

GMOクリック証券『スマホアプリ』のデメリット評価をまとめると以上の通り。
正直、アプリ自体の完成度が高く、弱点らしい弱点が見つかりませんね

あとはせいぜい1000通貨取引が行えない&通貨ペアが少なめといったGMOクリック証券の問題ぐらいでしょうか。

GMOクリック証券『スマホアプリ』のメリット評価

  • ストレスフリーの操作性とスピード感
  • PC並のテクニカル分析が行える
  • PCでも評判のスピード注文も行える(1タップですぐに注文)
  • チャートを見ながらスピード注文も行える
  • スマホでは珍しいトレンドラインが(5種類)引ける
  • 操作性の良さはPC以上という声も

GMOクリック証券『スマホアプリ』のメリット評価をまとめると以上の通り。
最大の特徴はストレスフリーの操作性とスピード感。

その操作性の良さからスキャルピングはむしろスマホで行うというトレーダーも(驚)
ついにスマホがPCを凌駕する時代がやってきたのですね~。

PCでも評判のスピード注文はもちろんOK。
チャートと注文が同じ画面に出るから、チャートを見ながらスピード注文も行えます。

PCよりも動作が少なく注文が行えるのが高評価。
さらに、テクニカル分析もPC並に行える、5種類のトレンドラインも引ける優れもの。

トレンドラインが引けるスマホアプリは少ないため、これだけでも貴重な存在です。

スマホアプリがおすすめのFX業者・会社

総合No.1:GMOクリック証券

スマホアプリで選ぶならGMOクリック証券が総合的に一番。
上でも解説した通り、弱点らしい弱点が見当たりませんから。

自動売買No.1:みんなのシストレ

自動売買を行いたいのならコチラ。
簡単・高機能な自動売買が行えるのがみんなのシストレの魅力です。
さらに専用のスマホアプリも優秀です。

MT4系No.1:楽天証券MT4口座

MT4(メタトレーダー)を利用したいのなら楽天証券。
MT4系FX業者では珍しい独自のスマホアプリを提供しています。
もちろん、機能や操作性も悪くありません。