
マネーパートナーズ『HyperSpeed NEXT(ハイパースピードネクスト)』の評価について
この記事の目次
マネーパートナーズ『HyperSpeed NEXT』のデメリット評価
- 使いこなすのが難しい
- そのため、初心者にはハードルが高い
マネーパートナーズ『HyperSpeed NEXT(ハイパースピードネクスト)』のデメリット評価をまとめると以上の通り。
FX業者の中でも最強クラスの高性能取引ツールです。
プロ仕様の機能搭載は伊達ではありません。
ただ、その分、使いこなすのがなかなかに難しい。
そのため、FX初心者がいきなりHyperSpeed NEXTを使うのはハードルが高いですね。
中級者以上になってから挑戦するのが無難です。
マネーパートナーズ『HyperSpeed NEXT』のメリット評価
- プロ仕様の高機能取引ツール
- ASストリーミング注文を含む多彩な注文機能
- 豊富なテクニカル指標を搭載
- カスタマイズの自由度が非常に高い
- ストラテジ(取引戦略)機能を搭載
- ストラテジを元にした売買シグナルも表示できる
- 過去の実際の値動きでバックテストも行える
マネーパートナーズ『HyperSpeed NEXT(ハイパースピードネクスト)』のメリット評価をまとめると以上の通り。
メリット評価が書き切れないぐらいに豊富でした(笑)
プロ仕様の高機能取引ツールという宣伝は伊達ではありませんね。
基本的なところでは注文機能やテクニカル指標数が豊富。
特にASストリーミング注文が魅力ですね。
ASストリーミング注文とは、新規・決済・ドテン注文を自動判別し、ワンクリックで取引が完了する注文機能のこと。
スピーディーに取引が行えるのが魅力です。
さらにチャートまで上下左右に動かせるカスタマイズの自由度の高さ。
売買シグナル表示も行えるストラテジ(取引戦略)機能を搭載している点も大きい。
売買シグナルを参考に、半自動売買を行うことも出来ます。
もちろん、この売買シグナル表示も簡単に行えるようになっています。
とはいえ、やはり使いこなすにはそれなり時間がかかります。
マネーパートナーズのレビュー評価を見る
取引ツールで選んだFX業者ランキングを見る
取引ツールがおすすめのFX業者・会社
機能性No.1:マネーパートナーズFX 10000PFX
取引ツールの機能性で選ぶのであれば、ここでも紹介しているマネーパートナーズのHyperSpeed NEXT(ハイパースピードネクスト)。
機能性の高さでは他を寄せ付けないレベル。
ただし、使えるのは10000PFXの方だけで、100nanoでは取引ツールが違うので注意しましょう。
操作性No.1:GMOクリック証券
取引ツールの操作性とスピード感で選ぶのならGMOクリック証券。
PCはもちろん、スマホアプリでもその操作性とレスポンスの良さは健在。
スキャルピングやデイトレードなどの短期売買を行うのに最適です。
自動売買系No.1:みんなのシストレ
みんなのシストレは高機能&簡単に自動売買が行える独自システムが評判。
さらにMT4が使える、スマホアプリも優秀と自動売買系FX業者の中では屈指の取引ツールレベルです。