
インヴァスト証券の情報一覧
この記事の目次
インヴァスト証券『シストレ24』の特徴一覧

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています。
- ミラートレーダー系FX業者実績トップクラス
- ストラテジー(自動発注ルール)数世界No.1
- 国内口座数No.1
- サポート体制も業界屈指
- ジョイントレード(半自動売買)も行える
シストレ24の総合評価
インヴァスト証券『シストレ24』は、ミラートレーダー系の中でもトップクラスの実績が魅力。
ストラテジー数世界No.1&国内口座数No.1と実績は他を寄せ付けないレベル。
さらに攻略サイトを用意するなど、ストラテジーを選ぶためのサポート体制も充実。
他にも、エクストラトレード(何度でもエントリーできる機能)も搭載されたジョイントレード(半自動売買)の存在も見逃せません。
イマイチなポイント
一番イマイチに感じる評価ポイントは、スプレッドの狭さがイマイチという点。
シストレ24の総合力はミラートレーダー系でも屈指のレベル。
ただし、スプレッドのみに絞った決して優秀とは言えません。
むしろ、スプレッドのみなら下から数えた方が早いでしょう・・・。
他が良いだけにスプレッドが狭ければ、他を寄せ付けない存在になれると思うのですが。
良いと思えるポイント
一番良いと思える評価ポイントは、スプレッド以外はどれもトップレベルという点。
スプレッド以外のシストレ24はどれもNo.1と言っても過言ではないレベル。
ストラテジー(自動発注ルール)数なんかは世界No.1と、分かりやすい実績がありますからね。
また、サポート体制も非常に優秀。
ミラートレーダーはストラテジー選びが生命線ですが、シストレ24ではそのストラテジー選びをサポートする攻略サイトを設けています。
その攻略サイトの内容が非常に充実していますから。
他にも、ジョイントレード(半自動売買)機能が搭載されている点も魅力ですね。
ミラートレーダーの弱点は裁量の要素を入れづらいところですから。
エクストラトレード機能が搭載され、エントリー制限もなくなりさらに使いやすくなりました。
まとめると、おすすめでない人はスプレッドの狭さを一番重視する人。
おすすめな人は、スプレッドよりもサポート力や機能性を重視する人となります。
インヴァスト証券『トライオート』の特徴一覧

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています。
- 様々な投資手法に対応できる
- 半自動・自動放置・裁量
- 簡単自動売買系では高スワップ
- 1000通貨取引にも対応(AP注文時のみ)
- サポート機能や体制も充実
トライオートの総合評価
インヴァスト証券『トライオート』は、1つの口座で裁量・半自動・自動放置(自動売買)の3つの取引手法が行えるサービス。
オートパイロット(AP)注文で連続売買を行う半自動(中期向け)
AP注文を組み合わせることで行う自動放置(長期投資向け)
そして、短期向けの裁量。
これらを状況に合わせて使い分けることが出来るのがトライオートの一番の魅力です。
イマイチなポイント
一番イマイチに感じる評価ポイントは、半自動&自動放置を行う時のスプレッドが大きいという点。
AP注文を利用しない裁量トレードの場合と違い、AP注文時は手数料も内包されるためスプレッドが大きくなります。
簡単自動売買系の中でも大きいこのスプレッドはかなりのネック。
さらに裁量の時はスプレッドが小さくなりますが、それでも他の裁量系FX業者と比べても大きい。
裁量時は1000通貨取引が行えないのもネックです。
良いと思えるポイント
一番良いと思える評価ポイントは、1つの口座で3つの取引手法に対応している点。
裁量+複数の自動売買を提供しているFX業者は他にもありますが、それらはだいたい別口座。
そのため、同じ会社を使っているのに資金移動などが面倒臭かったりします。
しかし、トライオートでは1つの口座で、裁量・半自動・自動放置(売買)の3つに対応。
為替市場の状況に合わせてそれぞれを瞬時に使い分けることが出来る点が一番の魅力です。
まとめると、おすすめでない人はスプレッドの大きさが気になる人。
おすすめな人は、1つの口座で様々な取引手法を行いたい人となります。
インヴァスト証券『FX24』の特徴一覧

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています。
- 上場会社の信頼感の高さ
- プロも納得する取引ツール
- らくらくテクニカルを無料で提供
- 高度なテクニカル分析が簡単に行える
- 売買サインパネルも使える
FX24の総合評価
インヴァスト証券『FX24』は、上場会社の信頼感と取引ツールが魅力。
プロも納得する取引ツールの性能と操作性はなかなかのレベル。
口コミや評判でもこの二つが評価されています。
他にも、トレンド予測チャートや売買シグナルが好評ならくらくテクニカルが使える点も評判です。
イマイチなポイント
一番イマイチに感じる評価ポイントは、スプレッドの狭さがイマイチな点。
インヴァスト証券はどの口座もスプレッドがネックですよね・・・。
特に裁量系は極小スプレッドの業者も多いため、FX24のこの水準はかなりのネックです。
良いと思えるポイント
一番良いと思える評価ポイントは、意外と取引ツールが優秀な点。
FX24の取引ツールを絶賛している人は多くなく、インヴァスト証券自体もあまりプッシュしていませんが、これが使ってみるとなかなか優秀。
性能・操作性どちらもかなりのレベルです。
また、分析ツールのらくらくテクニカルの存在も重要。
トレンド予測チャートや売買シグナルなど、高度なテクニカル分析を簡単に行えるのが魅力です。
まとめると、おすすめでない人はスプレッドの大きさが気になる人。
おすすめな人は、らくらくテクニカルを筆頭とした取引ツールが気になる人となります。