銀行という信頼度『ジャパンネット銀行 JNB-FX PLUS』を独偏評価

ジャパンネット銀行『JNB-FX PLUS』の特徴一覧

ジャパンネット銀行のFXです。

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています。

  • 銀行として初のFXサービス開始
  • 取引システムや約定の安定度が高い
  • 未来の値動きを予測するツール『テクニカるナビ』
  • 情報コンテンツが優秀
  • 1000通貨単位で取引が行える

ジャパンネット銀行『JNB-FX PLUS』の総合評価

ジャパンネット銀行『JNB-FX PLUS』は銀行で初めてのFXサービス。

銀行というバックボーンの強さが一番の魅力でしょう。

また、取引システムのレベルの高さも評判。

分析ツールや約定力の高さなどが評価されています。

ジャパンネット銀行 JNB-FX PLUSを独断と偏見で評価

ジャパンネット銀行のテクニカるナビです。

ここからは僕の独断と偏見で、ジャパンネット銀行『JNB-FX PLUS』を徹底評価していきます。

ちなみに口座開設を行うには、ジャパンネット銀行の普通口座を持っていないといけません。

イマイチなポイント

一番イマイチに感じる評価ポイントは、スプレッドが広いという点。

現在は狭いスプレッドを提供する業者も多い中、このスプレッドの広さはかなり致命的かなと。
ミラートレーダーなどの簡単系自動売買が行える口座とあまり変わらない水準ですから。

かといって、ジャパンネット銀行『JNB-FX PLUS』では自動売買は行えませんし(テクニカるナビを半システムトレードは行えますが)
裁量メインの口座ではトップクラスのスプレッドの広さではないでしょうか。

また、取引できる通貨ペアも少なめ。
極端に少ないというわけではありませんが、裁量系口座ではやはり少ない方です。

良いと思えるポイント

一番良いと思える評価ポイントは、スプレッドと通貨ペア以外の取引環境が優秀という点。

イマイチな評価ポイントで挙げたスプレッドと通貨ペア以外はむしろレベルが高いのですよね。
まずは取引システムと約定力の安定度の高さ。

ここの安定度の高さは抜群です。
また、テクニカるナビを筆頭とした取引ツールも優秀。

情報コンテンツのレベルも高いため、分析用として使える口座ですね。
銀行という信頼度の高さも含め、全体的に安定度が高いというイメージがありますね。

まとめると、おすすめでない人はスプレッド重視のトレーダー。
おすすめな人は安定度重視のトレーダーとなります。