
FX長期投資(スワップトレード)初心者の心構えについて
基本は貯金感覚で

FXで長期投資(スワップトレード)を行う初心者の心構えで大事なのは貯金感覚で行うこと。
スワップ狙いの長期投資はスキャルピングやデイトレなどの短期売買とは違います。
利益を狙って積極的にトレードを行うのではなく、スワップ狙いでじっくりと腰を据えて行うFX取引手法です。
そのため、投資を行っているというより貯金感覚で行うぐらいが良いかもしれません。
特に長いスパンでの長期投資を考えているのなら、取引していることを忘れるぐらいがちょうど良い。
その場合、放っておいても強制ロスカットされないようにレバレッジは低く、資金は十分に入れておきましょう。
気付いた時に強制ロスカットでは大きな損失が残るのみですから。
市場の動きに慌てない

FXで長期投資(スワップトレード)を行う初心者の心構え➁は市場の動きに慌てないこと。
スワップ狙いの長期投資を行うのなら基本は買いポジション。
そのため、買っている通貨の価値が下がると損失を抱えることになります。
心配性でちょくちょく市場をチェックしている人は、ちょっとした下落でもストレスが溜まるはず。
特に注意したいのが大幅な暴落があった時。
数字上は大きな損失を抱えるためストレス度もMAXになってしまいます。
スワップ狙いの長期投資の場合、こういった市場の動きに慌てないようにしましょう。
あくまで最終的にスワップ金利による(出来れば為替差益も欲しいですが)利益が出れば良いのですから。
そのため、最初に言った初心者の心構えのように貯金感覚が重要なのです。
特に心配性な人はむしろあまり市場をチェックしない方がベター。
それも無理そうであれば、そもそもあなたに長期投資は向いていません。
他のFX手法を検討してみましょう。
積極的に攻めるならチャンス時は決済もあり

FXで長期投資(スワップトレード)を行う初心者の心構え➀と➁がしっかりと出来る人なら更なる利益を追求するのもあり。
暴落とは逆に高騰した時がチャンスです。
もちろん、その後もそのままの高い水準を維持するのであれば問題ありません。
そのまま長期投資を続けましょう。
ただし、その高騰が一時期的なものだけで、短い期間で下落しそうな時は一旦そこで決済を行います。
そして下落した時に再度ポジションを取ればいいのです。
そうすればその為替差益をゲットすることができます。
この手法を行うには日頃の市場チェックはもちろん、その動きを予想する分析力も必要。
常に市場をチェックも心を乱さない精神力と市場に動きを的確に予想する分析力が欠かせません。