
ミラートレーダーの1000通貨取引について
この記事の目次
全FX業者共通で最低取引数量は5,000通貨から

ミラートレーダーの最低取引数量は5,000通貨からです。
ミラートレーダーが利用できる全FX業者共通ですね。
これはミラートレーダーを提供しているイスラエルのTradency社の方針。
そのため、1社だけ1,000通貨から取引できるなんてことはないため注意しましょう。
ネットで検索すると1,000通貨取引OKといった情報も出てきますが、それは情報が間違っているだけ。
もしくは前は1,000通貨からOKだったので、情報が古くそのまま修正していないだけでしょう。
5,000通貨以降は1,000通貨単位で取引できる

ただし、5,000通貨以降は1,000通貨単位で取引が行えます。
5,000通貨刻みではなく、6,000通貨や7,000通貨の取引も行えるということです。
そのため、ネットの情報はこの辺を利用したものもあります。
ネットの情報はタイトルで『1000通貨単位の取引OK』と書いて、中のページで『ただし、最低取引量は5,000通貨から』としているものもありますね。
検索エンジンで検索した場合、タイトルと一部詳細しか見れない仕様をうまく使ったもの。
とはいえ、これだと騙された気分になるので、その後のページは読みたいと思えないのではないかと思うのですが・・・。
最低取引数量1,000通貨で取引したいなら

最低取引数量1,000通貨で取引したい!
これは上でも解説した通り、ミラートレーダーでは行うことができません。
ただし、似たような自動売買システムでなら行うことができます。
一番似ているのがトレイダーズ証券のみんなのシストレ。
あとはアイネット証券のシストレi-NETやFXブロードネットのトラッキングトレードなどもあります。
これらも簡単に高機能な自動売買が行えるのが魅力ですね。
他にも、これらやミラートレーダーよりは難しくなりますが、MT4なら1,000通貨から取引できるFX業者も多いです。
みんなのシストレの詳しい情報を見る
シストレi-NETの詳しい情報を見る
トラッキングトレードの詳しい情報を見る
ミラートレーダーなどの自動売買におすすめのFX業者
ミラートレーダーNo.1:インヴァスト証券『シストレ24』
1,000通貨からの取引は行えませんが、それ以外の取引環境は最高水準。
ミラートレーダー業者の中では圧倒的な存在です。
MT4No.1:オアンダジャパン
MT4ならここでしょう!
こちらもMT4系の中では最高水準の取引環境。
さらに、1,000通貨からの取引も行えます。
独自型No.1:みんなのシストレ
ミラートレーダーと似たようなシステムで1,000通貨からの取引を行いたいのならこちら。
簡単・高機能な自動売買を実現しています。
さらにこの口座ならMT4を使うこともできます。