
FX業者の公式なミラートレーダーブログについて
ミラートレーダーブログやコラムを提供しているFX業者は少ない
- インヴァスト証券『シストレ24攻略ブログ』
- セントラル短資FX『プロが教えるシストレコラム』
ミラートレーダーの公式なブログやコラムを提供しているFX業者は以上の2社。
思った以上に少ないですね・・・。
いくらミラートレーダーが使えるFX業者自体が少ないとはいえ。
僕が見つけられていないだけで他にもあるのでしょうか??
インヴァスト証券『シストレ24』の情報を見る
セントラルミラートレーダーの情報を見る
FX業者の公式なブログのメリット

FX業者の公式なミラートレーダーブログやコラムのメリットは、その情報の信用性が高いということ。
なにしろその会社のスタッフや専門家が執筆しているわけですから。
正しい情報を書くのはもちろん、嘘や間違った情報を書くわけにはいきませんからね。
また、中には顔や名前を公開してブログやコラムを書いている人もいます。
こうなったらなおのこと。
ハッキリ言って、誰が書いているか分からないブログとは信用度の高さが違います。
ネット上にある非公式なブログは、だいたいが顔も名前も公開していませんから。
そうなると、責任感という面でどうしても不安要素があります。
もちろん、会社の枠に縛られずに好きなことを書けるといった非公式ならではのメリットもありますが、やはりどうしても信用面がネックとなります。
シストレ24のミラートレーダーブログがおすすめ

では、インヴァスト証券とセントラル短資FXの公式ブログやコラムではどちらがおすすめか?
これは断然、インヴァスト証券のシストレ24攻略ブログ。
というのも、セントラル短資FXのプロが教えるシストレコラムの記事は注目ストラテジーが中心。
その他の記事があまり充実していないから。
逆にシストレ24攻略ブログの方は、ストラテジー以外にも相場観に関する記事なども充実しています。
これは単純にライターの数がこちらの方が多いからでしょうね。
そのため、記事の量で上回り、それが質にも繋がっている形です。
ミラートレーダーなどの自動売買におすすめのFX業者
ミラートレーダーNo.1:インヴァスト証券『シストレ24』
ミラートレーダー系FX業者の中ではインヴァスト証券がレベルが高い存在。
公式ブログが充実しているだけでなく、サポート情報サイトや専用ツールが充実しているから。
ミラートレーダーで大事なストラテジー選びをトコトンサポートしてくれます。
MT4No.1:オアンダジャパン
公式なサポート情報サイトなどがないMT4の場合、鍵となるのはスプレッドと約定力。
同じシステムとサポート体制ならあとは実践的な取引環境ですからね。
その中でスプレッドと約定力が優秀なのがオアンダジャパンです。
独自型No.1:みんなのシストレ
ミラートレーダーのような簡単さとMT4のような高機能性を併せ持ったような独自型自動売買システム。
さらに簡単系の中ではスプレッドが狭く、MT4も利用できるという取引環境の優秀さが好評です。