
ミラートレーダーの検証ブログについて
ミラートレーダーの検証ブログには良質なものも

僕はFXなどの投資系の検証ブログはあまり好きではありません。
というのも、中身がイマイチな内容がない検証ブログが多いからです。
ただ、ミラートレーダー系の検証ブログには内容が充実しているものも。
さすがにたくさんある!とは言えませんが、それでもいくつか良いものを見つけました。
『ミラートレーダー 検証 ブログ』でネット検索を行えばすぐに出てきます。
ここで具体的なブログ名を紹介しないのは下で解説するとして、そういったブログを自分で見つけるのは情報収集能力・分析力を磨く絶好の機会。
なんでも人に頼っていてばかりでは、いつまで経ってもFXで安定して稼ぐなんて夢のまた夢です。
とはいえ、色々とリスクがある

ミラートレーダーには優秀な検証ブログがいくつかあるとはいえ、やはりリスクがあります。
一番はその情報に100%ウソがないとは言い切れないことですね。
あからさまにウソを書いている検証ブログならちょっと分析すればすぐに分かりますが、ちょこちょこウソを混ぜている場合は見つけるのは困難。
また、故意じゃなくても、間違って違った情報を書いてしまうこともありますからね。
そこは人間ですし、本のように出版前にチェックしてくれる人も普通はいませんから。
他にも途中でブログ更新を中止してしまうトレーダーもいるのですよね。
その検証ブログに頼っていると、こういった時に非常に困ります。
とはいえ、更新する義務などはありませんからね・・・。
以上の理由から僕はブログ名を公表しておすすめを紹介していません(嘘が混じっていたり、途中で更新が止まったら困りますから)
あくまで参考程度に留める

どんなに優秀なミラートレーダーの検証ブログを見つけたとしても、あくまで参考程度に利用するようにしましょう。
その理由は上で解説した通りですね。
ウソや途中で更新が止まってしまうなどといったリスクがありますから。
それよりもどんな情報も参考程度に留め、あとは自分で考える方が建設的。
そうすれば、どんどん自分自身の考える力を伸ばしていけますから。
考える力はFXに限らず、どんなことにも大事なこと。
検証ブログの情報はそれを伸ばすための糧としましょう。
ミラートレーダーなどの自動売買におすすめのFX業者
ミラートレーダーNo.1:インヴァスト証券『シストレ24』
ミラートレーダーを利用するのならインヴァスト証券のシストレ24の存在は外せない。
ミラートレーダーで大切なストラテジーを選ぶための情報サポートサイトが充実していますから。
公式な情報サポートサイトは検証ブログ以上に大事なコンテンツです。
MT4No.1:オアンダジャパン
オアンダジャパンはMT4業界最狭水準のスプレッドが評判。
この狭さは他を寄せ付けないレベルですから。
さらに圧倒的とも言われる約定能力の高さも魅力の一つです。
独自型No.1:みんなのシストレ
簡単系自動売買でありながら機能性も高い独自システム。
さらに簡単自動売買系の中ではスプレッドが狭く、MT4まで使えるという万能ぶりです。