
マネックスFXのスマホアプリの評価について
マネックスFXのスマホアプリのデメリット評価
- 機能性はイマイチ
- 取引口座の特徴とマッチしていない
スマホアプリ『マネックスFX プレミアム for Smartphone』のデメリット評価をまとめると以上の通り。
スマートフォンアプリとしては全体的に悪くはありません。
使いやすく操作性も良いですし、基本的な機能もしっかりと搭載されています。
とはいえ、良くもないのですよね。
機能に関してはもう少し目玉となるものを搭載した方がいいかなと。
今のままだと、スマホアプリのみを比較したら、マネックスFXを選ぶトレーダーは少ないと思うので。
また、使いやすさと操作性に力を入れているスマホアプリですが、マネックスFXの口座自体が短期売買向けではないのですよね・・・。
なんと言ってもスプレッドが広いですから。
この点を考慮しても、もう少し機能性にこだわってもいいと思うのですが・・・。
マネックスFXのスマホアプリのメリット評価
- シンプルで使いやすい操作性
- 情報量が多い
- スマホ向け情報コンテンツ『トレードアシスト』
スマホアプリ『マネックスFX プレミアム for Smartphone』のメリット評価をまとめると以上の通り。
全体的に機能性よりも操作性に力を入れているスマホアプリですね。
その割に短期売買を行うにはスプレッドがネックとなるのですよね~。
ただ、情報量に関してはかなり優秀。
スマホ・iPad向け情報コンテンツ『トレードアシスト』を用意している点が大きい。
スマホアプリでここまで情報に力を入れているところもなかなかありませんから。
マネックスFXのレビュー評価を見る
取引ツールで選んだFX業者ランキングを見る
スマホアプリで選んだFX業者ランキングを見る
取引ツールがおすすめのFX業者・会社
総合力No.1:GMOクリック証券
スマホアプリ・PCツール・その取引環境を総合的に評価するのならGMOクリック証券。
ツールの操作性・スピード感は頭一つ抜けたようなレベルですからね。
さらにスプレッドも狭く、その他の取引環境も高レベルです。
機能性No.1:マネーパートナーズFX 10000PFX
取引ツールの機能性で考えるのならマネーパートナーズは外せない存在。
特にPCツールのレベルの高さは秀逸ですから。
ただし、マネーパートナーズ 100nanoでは取引ツールが異なるので注意しましょう(こっちはイマイチ)
自動売買系No.1:みんなのシストレ
自動売買が行える取引口座ならみんなのシストレが総合的におすすめ。
自動売買の機能や操作性はもちろん、スマホアプリも悪くありません。
自動売買メインのトレーダーなら一度はチェックしておきたい。