
MT4(メタトレーダー)が使えるFX会社・業者の選び方について
使うソフトが同じなら大事なのは取引環境

MT4(メタトレーダー)FX会社する場合、一番大事なのは取引環境。
使用するソフトはMT4と共通なわけですから、この点では差がつきませんからね。
取引環境は、スプレッド・約定力・サーバー安定度・その他ツール・サポート体制など。
このうちサポート体制については特に意識しなくてもいいかなと思います。
というのも、MT4は世界的に使用されている定番ソフトだからです。
特に日本では分析ツールとしても自動売買ツールとしても人気ですから、ネット上に情報が溢れていますから。
たとえ利用するFX会社のサポート体制が弱くても、そっちでカバーすることもできます。
もちろん、あまりにサポート体制が弱い場合は論外ですが。
MT4(メタトレーダー)で選んだFX会社・業者ランキングを見る
MT4自動売買に役立つVPSランキングを見る
スプレッドは特に重要

取引環境の中で特に大事なのがスプレッド。
取引コストに直接的に関わる部分ですからね。
同じソフトを使うのなら、なるべく取引コストは抑えたいところです。
そのために重要なのがスプレッドの狭さ。
ただ、この狭さを判断する場合には注意が必要です。
たまに定番のドル/円などのスプレッドの狭さだけアピールして、その他の通貨ペアのスプレッドはイマイチというパターンもありますから。
比較する場合は全体の通貨ペアのスプレッドを確認するようにしましょう!
また、スプレッドの安定度も大事。
いくら最小値が狭くても、広がりが大きい・広がる時間が長いようでは意味がありませんから。
約定力やサーバー安定度、その他ツールも忘れずに

スプレッド以外の取引環境では、約定力やサーバー安定度も大事。
どんなにスプレッドが優秀でも実際に約定しない、サーバーダウンが頻繁に起こってまともに取引できないでは意味がない。
安定して取引するために約定力とサーバーの項目も大事になってきます。
また、その他ツールに関しても注目したいところ。
MT4は分析ツールとしても優秀なため、その他のツールは必要ないと思うかもしれませんが、なかにはMT4関連の独自ツールを提供しているFX会社もあるからです。
MT4関連の独自ツールは優秀なものも多いため、これがあるだけでもかなりの高ポイント。
自動売買・システムトレードにおすすめのFX会社
MT4系No.1:FXトレードフィナンシャル『FXTF MT』
MT4の取引環境を総合的に判断するのならFXトレードフィナンシャル『FXTF MT』。
スプレッド・約定力などはもちろん、独自ツールを提供している点が大きい。
FXトレードフィナンシャル専用のツールがあるのは魅力です。
独自型No.1:みんなのシストレ
独自型で自動売買を行いのならみんなのシストレがおすすめ。
ソフトの性能・簡単さが優秀なのはもちろん、スプレッドなどの取引環境も優秀。
さらにこちらでもMT4が使うことができます。
ミラートレーダーNo.1:インヴァスト証券『シストレ24』
ミラートレーダーはMT4と対をなす世界的に定番のソフト。
高性能で操作性が難しいMT4に対し、こちらは簡単さが魅力です(ただし、スプレッドが広い・自分でカスタムしづらいネックが)
そんなミラートレーダー系会社でおすすめなのがインヴァスト証券『シストレ24』です。
MT4自動売買で選んだFX会社・業者ランキングを見る
MT4自動売買に役立つVPSランキングへ
総合自動売買FX会社・業者ランキングへ