
MT4自動売買の電源について
MT4自動売買は基本的にはPC電源オン

MT4(メタトレーダー)は非常に高性能で便利なFXソフト。
ただし、PC(パソコン)にインストールしないと利用することができません。
これがなかなかネックだったりするのですよね・・・。
特に自動売買をメインで行う場合に。
当然ながら、MT4で自動売買を行っている間はPCの電源を付けっぱなしにしておかないといけません。
24時間自動売買を行うのなら、PCの電源も24時間付けておかないといけないのです。
しかも、MT4自動売買を行うならスリープ状態もNG。
電気代がかかるのはもちろん、寝る部屋にPCを置いているとそれが気になって眠れないことも(汗)
PC電源オフでもOKなやり方

MT4自動売買を行うにはPC電源オンが基本。
しかし、それをオフにしても行える方法があるのです。
それはVPSサービスを利用すること。
VPSサービスを利用すれば、PCの電源を落としても引き続きMT4自動売買を行ってくれます。
ちなみにVPSとは、レンタルサーバーのサービスの一つで、非常に簡単に説明するとサーバー上にもう一つのPC(パソコン)を持つイメージのサービスのこと。
自宅のPCの電源を落としても、サーバーのPC(VPS)が稼働しているため、電源オフでも引き続きMT4自動売買が行えるわけです。
家のPCとは一味違う魅力
- 自宅のPCにMT4をインストールしなくいい
- 自宅のPCの電源をオフにできる
- 通信速度や安定度が高い(VPSサービスによる)
- フリーズ・停電などのトラブルで自動売買がストップしない
VPSサービスの魅力をまとめると以上の通り。
MT4はVPSサーバーにインストールするため、自宅のPCにインストール必要なし。
そのため、自宅のPCの電源をオフにしてもMT4自動売買が引き続き行えるのです。
また、自宅のPCが物凄く高機能、または選んだVPSサービスの質が非常に悪くでもなければ、通信速度や安定度もアップします。
他にも、トラブルによる自動売買ストップのリスクが低くなるメリットも。
自宅のPCだと、フリーズや停電などのリスクがそこそこありますからね。
もちろん、VPSサービスでも全くトラブルがないわけではありませんが、自宅PCと比べたら天と地ほどの差があります。
自動売買・システムトレードにおすすめのFX会社
MT4系No.1:楽天証券(旧FXCMジャパン証券)
MT4の取引環境を比較するのなら、間違いなくトップクラスのFX業者。
特にスプレッド・ツール・サポートのレベルが高い。
ちなみにVPSサービスを無料で試すサービスもあります。
独自型No.1:みんなのシストレ
みんなのシストレでもMT4を使うことができます。
しかし、メインはそっちじゃなく、簡単・高機能な別に自動売買システム。
MT4は難し過ぎると感じているトレーダーに最適です。
VPSサービスNo.1:お名前.com デスクトップクラウド for FX
MT4自動売買に役立つVPSサービスならお名前.com デスクトップクラウド for FXがおすすめ。
VPSの最初の一番のネックは設定や操作性を覚えること。
その使いやすさが圧倒的に高いことがここの魅力です。