
使い方で選ぶMT4のスマートフォンアプリについて
MT4スマホアプリは大きく分けて2種類
- MetaQuotes社が提供する純正アプリ
- 各FX業者が開発した独自アプリ
MT4(メタトレーダー)のスマートフォン(スマホ)アプリは大きく分けて2種類あります。
MT4を開発したMetaQuotes社が提供する純正アプリと各FX業者が開発した独自アプリです。
それぞれにそれぞれのメリット・デメリットがあります。
以下を参考にしつつ比較し、どちらを使うか決めてください。
使い方を効率的にしたいなら純正スマホアプリ

効率的な使い方重視なら純正スマホアプリがおすすめ。
というのも、MT4を提供している多くのFX業者がこちらの純正スマホアプリがメインだから。
独自アプリを提供しているFX業者でも純正と独自の両方を提供しているところもありますから。
各FX業者に様々なマニュアルがありますし、当然それぞれのサポートもあります。
使い方を効率的にマスターしたいのなら純正アプリがおすすめ。
また、純正スマホアプリならMT4を提供しているFX業者ならまず提供しています。
そのため、利用する口座を変更しても新しく使い方を覚えなくて良いというメリットもあります。
こだわる使い方をするなら独自アプリ

使い方にこだわるなら独自スマホアプリがおすすめ。
純正アプリとは一味違う機能性・操作性がありますから。
もちろん、その内容は提供しているFX業者によって違います。
この辺りは実際に使って試してみて判断しましょう。
というより、独自アプリの方が純正アプリよりも機能性・操作性が良いとは一概には言えません。
ここは個人の好みもありますからね。
また、提供しているFX業者が少ない、そこ以外の口座では利用できないというデメリットも。
ただし、それだけの可能性が独自アプリにはあります。
自動売買・システムトレードにおすすめのFX会社
MT4独自スマホアプリNo.1:楽天証券(FXCMジャパン証券)
独自スマホアプリを提供している数少ないFX業者。
さらにそのアプリの機能性・操作性も高評価。
そして、スプレッドなどの取引環境もトップクラスなのです。
MT4純正スマホアプリNo.1:オアンダジャパン
オアンダジャパンもFXCMジャパン証券に負けない取引環境のレベルの高さが魅力。
こちらが提供しているのは純正スマホアプリですね。
ここの好みによって使い分けても良い実力の拮抗ぶりです。
独自型自動売買No.1:みんなのシストレ
みんなのシストレでもMT4を利用できます。
さらにこちらでは簡単・高機能な別の自動売買システムが使える点が最大の魅力。
もっと簡単に自動売買を行いたい時に役立ちます。