NZドルでFXデイトレを行う時の極意

NZドル/円のFXデイトレについて

NZドル/円でデイトレを行うのは難しい

NZドル/円でデイトレードを行うのは難しい。

NZドル/円でデイトレードを行うのは難しい!

その最大の理由はスプレッドの広さですね。

ここまでスプレッドが広いと、ちょっとした動きでは利益が確保できませんから。

そして、デイトレは1日で勝負が決まる短期決戦。

短期決戦でこのスプレッドの広さはかなりのネック。
最大の魅力であるスワップ金利の高さもデイトレードでは役立ちませんし。

他にもっとスプレッドが狭い通貨ペアがある中、わざわざNZドル/円でデイトレを行うメリットがありません。
よほど自信がない時以外は勝負しない方がベターです。

ただ、ノーチャンスではない

絶対にデイトレが行えないわけではない。

ただし、絶対にNZドル/円ではデイトレが行えないというわけではないのですよね。

というのも、ボラティリティ(値動き)がそこそこあるからです。

さらにNZドル/円はトレンドが発生しやすいという利点も。

値動きがあり、トレンドも発生しやすい・・・ならば、デイトレードも行えるというわけです。
動きが大きくところを狙えれば、スプレッドの広さも十分にカバーできます。

トレンドが発生しやすいので、比較的分析や予想も行いやすいですから。
そのチャンスを最大限に活かす!

それがNZドル/円でデイトレを行うためのポイントです。
まずはトレンドを読む分析力から身に付けていきましょう。

NZドル/円デイトレードにおすすめのFX業者・会社

総合力No.1:ヒロセ通商

ヒロセ通商はデイトレを行うための取引環境が充実しています。
NZドル/円を含む全ての通貨ペアが業界トップクラスのスプレッドの狭さ。
さらに約定力・取引ツール・情報コンテンツのレベルも高い業者です。

少額取引No.1:マネーパートナーズ『100nano』

デイトレードを行うのならまずは少額取引で慣らしていきたいところ。
そんな時に重宝するのが100通貨・100円から取引できるマネーパートナーズの『100nano』。
さらにマネーパートナーズ『100nano』はNZドル/円のスプレッドも狭くなっています。

自動売買No.1:みんなのシストレ

自動売買でデイトレードを行うのならみんなのシストレをおすすめします。
まず自動売買を行うための操作や設定が簡単な点が大きな理由。
それでいて機能性も高く、さらに高性能なツールMT4が使える点も大きいです。