FXで小銭稼ぎをすると時間とお金を大きく損する
FXで小銭稼ぎはできない
FXでお小遣い稼ぎを。
こんな風に思って参加する人もいますが、そういった人はまず負けます。
なぜなら、FXは小銭稼ぎには向いてない投資だからです。
そのため、投資というより投機といった方が適切かもしれませんね。
FXは短期で大きく価格が変動するもの。
なので、ちょっとしたお小遣い稼ぎには向いてないのです。
小銭にちょこちょこ稼いだところでドン!と負けたらそれまでの利益は一瞬にしてパァ!
しかも、場合によってはプライマイナス0どころか大きくマイナスになってしまうこともあるからです。
そうなってしまってはもはや小銭稼ぎどころではありませんよね。
また、FXに限らず投資に負けたときは取り返そうとする気持ちに振り回されるもの。
こうなってしまってはもはやお手上げ状態です。
小銭を追いかける猿になると負ける
FX初心者がよく陥るのが小銭を追いかける猿状態になってしまうパターン。
一度勝った快感を覚えてしまうと、それに釣られて何度も何度も取引してしまう状態。
僕も一度経験がありますが、ああなってしまうと外出しているときも寝ているときも相場が気になって仕方ないのですよね。
そしてその感情に負けてまた取引をしてしまう・・・。
こうなってしまうと時間をかけている割にたいして稼げません。
というより、マイナスになる可能性が高いですね。
というのも、FXはたくさん取引をすればするほど負けやすい性質を持っている投資だから。
勝ちたいという思いが強いと負けるのです。
FXで勝つためにはルールが大事
FXは何度も短期間に何度も取引する人、勝ちたいという気持ちが強い人が負ける投資。
勝っている人はしっかりとルールを決め、それを感情に左右されずに淡々と実行している。
例えば、1日に取引する回数は3回まで。
10pipsの利益が出たら利確(利益確定)・5pips負けたい損切りを行うといった具合ですね。
自分で決めたルールをしっかりと守れるかどうか。
これがFXで勝つための分かれ道となります。
そして、FXで勝つ時はそこそこ大きな利益を出し、小さく負けるというパターンに持って行くことが大事。
そのため、FXで小銭稼ぎをしようと思っている時点で自らその勝ちパターンを逃しているような状態です。
もちろん、一般の人より小銭という感覚が大きなら別ですが。