
スキャルピングのFX業者・会社選びのポイント
低スプレッドじゃないと始まらない

FXでスキャルピングをメインで行うのであれば、低スプレッドは必須。
小さな利益をコツコツを積み上げる薄利多売スタイルのスキャルではコストの大きさが勝敗を分けることも多いからです。
スプレッドが低ければ低いほど、それだけ勝利のチャンスが増え、利益を大きくすることができますから。
スキャルピングでは他の取引手法以上にスプレッドにこだわりましょう。
取引回数が少ない1回で大きな利益を狙うトレードスタイルとは違い、スキャルでは取引回数も非常に多くなりますから。
安定力や約定力も必要

とはいえ、いくら低スプレッドでも安定力や約定力がないと意味がありません。
タイミング的に勝っていても、あなたのそのトレードがしっかりと行われないと利益は生まれないのです。
例えば、サーバートラブルなどで取引が実行されないといったパターンですね。
復旧に時間がかかると、利益チャンスをなくすどころか逆に損失を被ってしまうことも。
これは一番最悪のパターンですね。
他には、約定力が低いFX業者や会社では約定拒否が起こる場合も。
低スプレッドがウリのFX業者はこういったところも多いので注意しましょう。
取引ツールは使いやすさ重視で

短い時間で素早くトレードを行わないといけないスキャルピングにおいてはスピードも重要。
一番は取引ツールのスピードですね。
素早くトレードが行える操作性とレスポンスの良さは欠かせない要素。
操作性や反応が良ければそれだけで素早くトレードが行えますから。
取引ツールも現在は進化し、どのFX業者もそこそこの性能のものを提供しています。
そのため、自動売買などの特別なトレードや分析などがしたいのでなければ、取引ツールの性能に関してはそこまで気にしなくても問題ありません。
肝心なのは操作性とスピードです。
取引ツール以外にも、約定スピードも意外と違うもの。
特に遅いところは一瞬フリーズしたのでは?と思うほど遅いところもありますから。
取引ツールに比べればそこまで気にする必要はありませんが、そういった点も気になるのなら約定スピードにも注意しましょう。
とはいえ、約定力が高いところはスピードも早いので、そういった業者を選んでおけば問題ありません。