勝利へ!スキャルピングにおすすめの通貨ペア

FXスキャルピング向けの通貨ペアについて

スキャルにおすすめの通貨ペア①:ドル/円

ドル/円の通貨ペアです。

スキャルピングに限らず、ドル/円はFXの基本的な通貨ペア。

最終的にどんな取引手法を行うにしても、まずはこの通貨ペアから練習しておきたいもの。

ドル/円については、必ず最低限の知識や経験は積んでおきたいところです。

少ない利幅を狙うスキャルピングにおいて、通貨ペアのスプレッドの狭さと一定以上のボラティリティ(値動き)は必須
そういった面から言えば、ドル/円はスプレッドも狭く値動きもあるので、候補としては外せません。

ただ、ドル/円は日頃は動きが緩やかでほとんど動かないこともある。
経済指標やニュースで一気に動くこともあるので、非常に予想がしづらい通貨ペアでもあるのですよね。

そのため、スキャルピング初心者の時はそういった大きく動く時はトレードせず、比較的緩やかな値動きの平常時にトレードを行いましょう。
まずはここでしっかりと経験を積むのです。

スキャルにおすすめの通貨ペア②:ユーロ/円

ユーロ/円の通貨ペアです。

ユーロ/円はドル/円ほどではありませんが、比較的スプレッドが狭い通貨ペア。

平常時の値動きに関してはドル/円よりも大きい傾向にあります。

そのため、ドル/円よりもユーロ/円を好むスキャルトレーダーも多くいます。

また、ドル/円は経済指標やニュースなど、ファンダメンタルズ要因で動くことが多く、テクニカル分析が行いづらい。
反面、ユーロ/円はドル/円と比べると、ファンダメンタルズ要因よりもテクニカル通りの動きをしやすいとも言われています。

そういった特徴から、ドル/円はおすすめしない!初心者ならユーロ/円だ!というトレーダーもいるほど。
とはいえ、これらは人によって感じ方も違うため、まずは両方をある程度は試してから判断するようにしましょう。

スキャルにおすすめの通貨ペア③:ユーロ/ドル

ユーロ/ドルの通貨ペアです。

ユーロ/ドルはFX業者によって違いますが、比較的ユーロ/円よりもスプレッドが狭いのが特徴。

値動きもあり、こちらもスキャルピングを行う通貨ペア候補として外せません。

また、ユーロ/ドルはテクニカルに素直に動くことが多い通貨ペアでもあります。

そのため、比較的テクニカル分析が行いやすく、コツを掴めば勝率を高めやすいという傾向も。
また、動きが素直な分、テクニカル分析を練習するのにも最適な通貨ペアと言えます。

テクニカル無視で動く傾向が多い通貨ペアだと、あまり練習になりませんからね。