
MT4自動売買用VPSのサービス・サポートについて
サービスの注意点
- セキュリティ体制
- 安定度・スペック
- 使いやすさ・操作性
- 月額などの料金
- 割引や無料トライアルなどのサービス
MT4(メタトレーダー)FX自動売買用VPSのサービスの注意点は以上の通り。
上に行くほど重要なポイントです。
意外と軽視しがちですがセキュリティ体制は最重要項目。
そもそもここがザルなようだと安心して利用できませんからね。
また、安定度とスペックも大事。
そもそもVPSを借りる動機の多くがMT4自動売買の安定性を求めてのことですから。
また、VPSに慣れていない初心者であれば、使いやすさや操作性も大事ですね。
もしかしたら、ここが一番VPS会社によって差が大きいところかもしれません。
月額などの料金についてはそこまで大きな差はないため(せいぜい数千円程度)、あまり気にしないようにしましょう!
それよりもMT4自動売買でトラブルが起こる方が損失が大きいですから。
無料トライアルなどのサービスはあると便利ですね。
なんだかんだ言っても一番分かりやすいのは自分で試すことですから。
サポートの注意点
- メールサポートは日本語か?(英語のところもある)
- メール以外のサポート体制
MT4自動売買用VPSのサポートの注意点は以上の通り。
だいたいどこもメールサポートは行っていますが、それが日本語に対応しているかどうかチェックしておきましょう。
海外のVPSサービスを利用すると、英語のみでしかサポートしていない会社もあります。
また、メール以外のサポート体制もチェックしましょう。
いくつか種類がありますが、一番理想的なのは電話サポートがあるVPS会社ですね。
返信が遅いことも多いメールなどと違い、ダイレクトにスピーディーに質問できますからね。
おすすめのVPSサービス

MT4自動売買用VPSのサービス・サポートでおすすめなのは、『お名前.com デスクトップクラウド for FX』。
セキュリティ・安定度・スペック・使いやすさ・料金・サポートのどれもが優秀。
特にVPSを自動売買用に簡略化した使いやすさと電話もOKなサポート体制についてはトップレベルの水準ですから。
サービス・サポートでおすすめVPS会社を見る
VPSサーバー・サービス会社のおすすめランキングを見る
総合力で選ぶFX自動売買&VPSおすすめ会社
VPS No.1:お名前.com デスクトップクラウド for FX
サービスでサポート体制だけでなく、その他の総合力も高いVPS会社。
他を試すにしてもまずはここを試してからですね。
MT4系No.1:オアンダジャパン
MT4用のFX業者ならオアンダジャパンは外せません。
圧倒的なスプレッドの狭さと約定力の高さがありますから。
特にスプレッドの狭さは他と比較すれば一目瞭然ですね。
総合自動売買No.1:みんなのシストレ
みんなのシストレもMT4が使えるFX業者の中では優秀な部類。
さらにMT4以外にも簡単自動売買システムも使える(というより、むしろメイン)のがここの魅力ですね。
VPSサーバー・サービス会社のおすすめランキングへ
MT4自動売買で選んだFX会社・業者ランキングへ
MT4も含めた総合自動売買FX会社・業者ランキングへ