FX専用VPS運用実績国内No.1『使えるねっと』を独断評価

FX専用VPS『使えるねっと』の特徴一覧

使えるねっとです。

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています。

  • FX専用VPS運用実績国内No.1
  • 多くのFX業者が採用している
  • 長期契約になればなるほど月額が下がる
  • 2年契約だと業界最安クラス
  • 30日間返金保証付き

グラフで総合評価

FX専用VPS『使えるねっと』の特徴は、長期プランだと業界トップクラスの安値になるという点。

ここが非常に大きいですね。

また、サーバーを日本とアメリカの両方から選べる点も見逃せません。

あなたの使っているFX業者のデータセンターがアメリカにあるのなら、アメリカサーバーを選べば格段にスピードが上がります。

FX専用VPS『使えるねっと』を独断と偏見で徹底評価

使えるねっとのトップページです。

ここからは僕の独断と偏見で、FX専用VPS『使えるねっと』を徹底評価していきます。

使えるネットは、Windows リモートデスクトップ(FX専用VPS)の中でも屈指の実績を持つ会社。

プランはいくつかありますが、普通に使うならシルバープランで問題ありません。

イマイチなポイント

一番イマイチに感じる評価ポイントは、使いこなすには多少の知識が必要な点。

FX専用VPSと言えども、普通のWindows リモートデスクトップですからね。
お名前.com デスクトップクラウドのようにFX用に機能を簡略化していませんから。

ここは実績のある会社だけにこういったことを行ってもいいと思うのですが。
普通のVPSの機能が使いたい人には別のコースを用意すればいいだけですし・・。

また、長期契約すると非常に安いのですが、短期契約だとそこまで安くない点もざんねん。
どうせなら短期契約でも業界トップクラスの安値を提示して欲しいところです。

良いと思える評価ポイント

一番良いと思える評価ポイントは、長期契約をするとかなり月額が安くなるという点。

2年契約なら業界トップクラスの安さですから。
操作性の方は勉強すれば、初期設定などは自分で出来るようになりますしね。

また、日本とアメリカのサーバーを選べる・バックアップ・スマホの便利オプション・30日間返金保証付き。
機能性や安定度、サービスに関してもしっかりと充実していますから。

さすがFX専用VPS運用実績国内No.1。
多くのFX業者が採用しているだけのことはあります。

まとめると、おすすめでない人は短期契約希望・操作性も求める人。
おすすめな人は長期契約でとにかく安く済ませたい人となります。