
ドル/円のFXデイトレについて
知名度・流動性は申し分なし

ドルはFXの基本軸となる通貨。
知名度・流動性共に世界一。
それだけにデイトレを行う場合も無視できない存在ですね。
特に初心者はまずはドル/円から始めましょう。
とはいえ、流動性は申し分ないのですが、ボラティリティ(値動き)はあまり大きくないのですよね・・・。
何も大きなニュースがない時はほとんど動きがないこともあります。
特に昼間などの流動性が低い時間帯は、デイトレードを行うのも一苦労という場合も。
あまりの動きのなさにドル/円は退屈!と、切り捨てるトレーダーもいますし。
大きなニュースなあれば大きく動く

とはいえ、値動きがあまりないのは何もイベントがない時。
大きなニュースがあれば、それに合わせて値動きも大きくなります。
まあ、それはどの通貨ペアでも言えることですが(笑)
ただ、ドルは他の通貨と比較すると情報が手に入りやすいというメリットがあります。
そのため、分析を行うための情報が揃いやすいという利点が。
とはいえ、だからといって予想しやすいわけではない!という意見もありますが・・。
逆に予想しやすい!というトレーダーもいるので、この辺はそのトレーダーの性格との相性なのでしょうね。
ドル/円デイトレードにおすすめのFX業者・会社
総合力No.1:ヒロセ通商
ドル/円を含む全ての通貨ペアのスプレッドの狭さが業界トップクラス。
約定力も高く、さらに取引ツールや情報コンテンツのレベルも高い。
デイトレを行うのなら一度は試しておきたい会社です。
少額取引No.1:SBI FXトレード
少額取引ならドル/円のスプレッドの狭さが圧倒的。
さらに1通貨単位に取引が行える非常に珍しい会社です。
ただし、1万通貨を超えるとスプレッドが広がるので要注意。
自動売買No.1:みんなのシストレ
システムトレードでデイトレードを行いたいのなら、みんなのシストレがおすすめ。
簡単にシステムトレードが行える点、さらにその機能性も高いところがおすすめの理由です。
また、システムトレード系FX会社の中ではスプレッドも狭く、デイトレードを行う取引環境としても悪くありません。