
格安重視でFX自動売買用VPSを選ぶ時の注意点について
VPSサーバー・サービス選びで大事なこと

VPSサーバー・サービス選びで大事なことは、まず本質を忘れないこと。
まあ、これはVPSサーバー・サービス選びだけでなく、全てのことに通じることですね。
本質を忘れてしまっては本末転倒ですから。
しかし、目先の利益などに釣られて、これが出来ていない人が意外と多いのですよね・・・。
MT4(メタトレーダー)FX自動売買用VPSサーバー・サービス選びで比較するポイントは、安定度・スペック・月額・操作性・サポートなど。
このどれにポイントを置くかによって、選ぶべきサーバー会社が大きく変わってきます。
格安という点を気にしている人なら、当然重視するべきポイントは月額になるわけですが・・・。
格安重視で選ぶと・・・。

率直に言うと、価格の格安重視で選ぶのはあまりおすすめしません。
というのも、格安なのには何かしらの理由があるから。
その理由としてよくあるのが、安定性やスペックが低いパターン。
安定性やスペックを下げる代わりに月額も下げるというもの。
ハッキリ言って、このパターンが一番最悪ですね。
VPSを借りようと思っているトレーダーは、自宅のPCでMT4を運用する状態に不満を感じている人がほとんどでしょう。
なのに、ここで安定性やスペックが低いVPSを借りてもあまり意味がありませんよね?
他には、操作性やサポート体制がイマイチな場合も。
こういった部分のコストを削る代わりに格安にしているというパターンです。
このパターンの場合、VPSの操作や設定に自信がある、または一人でこういった問題を解決できる人以外にはおすすめしません。
一人で解決できる自信がない場合、操作性やサポートがしっかりと選ぶ方が効率的です。
あとは、長期契約することで格安を実現しているパターンですね。
長期契約する場合はまずは短期である程度試してからにしましょう。
大事なのは安定性と操作性

以上のことから、VPSサーバー・サービス選びで大事な本質は安定性と操作性。
慣れていれば操作性は必須ではありませんが、安定性は絶対に欠かせませんね。
逆に格安という点はこの2点がクリアが出来てから、始めて注目するようにしましょう!
もちろん、あまり高いのは論外ですが、まずは内容ありき。
少しぐらいの月額の差よりも、FX自動売買を効率良く行う方が大事ですから。
VPSサーバー・サービス会社のおすすめランキングを見る
MT4(メタトレーダー)で選んだFX会社・業者ランキングを見る
FX自動売買&VPSのおすすめ会社
VPS No.1:お名前.com デスクトップクラウド for FX
VPSの月額・安定性・操作性を総合的に比較するとお名前.com デスクトップクラウド for FXがおすすめ。
特にFX自動売買用にVPSを簡略化した操作性は秀逸。
また、月額は格安というわけではありませんが、飛び抜けて高いわけでもありません。
MT4自動売買No.1:オアンダジャパン
MT4が使えるFX業者の中ではオアンダジャパンが頭一つ抜けた存在。
それはスプレッドの狭さと高い約定力に現れています。
総合自動売買No.1:みんなのシストレ
みんなのシストレは簡単系自動売買の中では屈指の取引環境。
簡単な割に機能性も高く、さらにスプレッドなども優秀ですから。
さらにMT4も使えるという充実ぶりです。
VPSサーバー・サービス会社のおすすめランキングへ
MT4自動売買で選んだFX会社・業者ランキングへ
MT4も含めた総合自動売買FX会社・業者ランキングへ