最安値から考えるFX自動売買用VPSの選び方

FX自動売買用VPSの最安値について

最安値は千円をちょっと切る程度

最安値について。

FX自動売買用VPSサービスの月額最安値は千円をちょっと切る程度。

ただし、これは現時点での最安値ですね。

もっと安い新しいVPS会社やサービスが登場するかもしれませんし、現在最安値のところが値上げをするかもしれません。

また、この月額最安値はVPS全体ではなく、あくまでMT4(メタトレーダー)によるFX自動売買に適したVPSサービスのみ。
つまり、Windows VPS(もしくはそれを元としたサービス)のみに限定しています。

Linux VPSなら最安値が500円程度に下がるが・・・。

最安値がさらに下がる方法。

ちなみにWindows VPS以外にもLinux VPSがあります。

こちらはWindowsのライセンス料がかからない分(Linuxは無料OS)、月額がさらに安く500程度まで最安値を下げることができます。

そのため、こちらでのFX自動売買を考える人もいますが、ざんねんながらそのままではMT4が稼働できません

Linux VPSでMT4を稼働させるためには特別な設定をしないといけません。
また、当然FX自動売買用ではないため、サポート体制などに不安があるというデメリットも。

たしかにLinux VPSを使えば、さらに月額最安値を下げることも出来ますが、以上の理由から僕はあまりおすすめしていません。

本質を忘れない

大事なことは料金ではないはず。

あなたはなぜVPSを借りようとしているのでしょうか?

それは究極的なことを言えば、FX自動売買で稼ぐためですよね。

であれば、最安値などコストにばかり目を向けるのはナンセンス。

月額を安く出来ても、せいぜい千円ちょっと。

逆にVPSのトラブルが原因でトレードに負けることがあれば、千円どころでは済みません。
そういったトラブルを避けるため、VPSには安定度・セキュリティ・サポート・使いやすさが欲しいところ。

これらは月額以上に重視したい部分です。
そして、これらが充実したVPSサービスでも、月額二千円程度から使うことができるのですから。

総合力で選ぶFX自動売買&VPSおすすめ会社

VPS No.1:お名前.com デスクトップクラウド for FX

VPSサービスを総合力で選ぶのなら断然、お名前.com デスクトップクラウド for FX。
VPSの余計な機能を排除し、FX自動売買用に簡略化したことで圧倒的な使いやすさを実現。
そして、月額や安定性も高レベルな水準だからです。

MT4系No.1:オアンダジャパン

MT4用FX業者ならオアンダジャパンが一歩抜け出た存在かなと思います。
その理由はスプレッドの狭さですね。
スプレッドの狭さを他と比較すれば、その違いは一目瞭然。

総合自動売買No.1:みんなのシストレ

みんなのシストレではMT4に加え、簡単操作で自動売買が行えるシステムも使えます。
MT4のみに注目せず、総合的に比較するのならオアンダジャパンよりもおすすめですね。